国際ソロプチミスト岡山


お知らせ 2024年05月15日

DV防止パネル展と被害者支援のための リサイクルバザーを開催しました

2024 年 5 月 15 日(水) 午前9時30分から、岡山市役所1階市民ホールにて、DV防止パネル展と被害者支援のための リサイクルバザーを国際ソロプチミスト岡山桃との共催で開催しました。
会員が持ち寄り値付けをした商品を、お手頃価格で販売しました。
毎年楽しみに来られる方や、偶然通りかかって購入される方など様々ですが、皆様のご協力に感謝致します。
このバザーの収益金は地域社会のみならず世界中の女性と子供の生活向上のために役立たせていただきます。
山陽新聞社から取材を受ける会長 山陽新聞社から取材を受ける会長

お知らせ 2024年04月28日

国際ソロプチミスト玉野 第13回チャリティーゴルフ大会へ参加

4月28日に玉野ゴルフクラブで開催された、国際ソロプチミスト玉野主催の、女性のための生活向上支援を目的とした第13回チャリティーゴルフ大会へ、安富会長と長野会員が参加しました。



お知らせ 2024年04月16日

卓話「能登半島地震 被災者緊急医療支援活動」

4月16日の業務例会で、特定非営利活動法人 アムダ副理事長の難波妙様から「能登半島地震 被災者緊急医療支援活動」についてのご報告がありました。
能登半島地震の状況や、支援業務の大変さとその重要性を知ることができました。
ご実家が熊本で、熊本地震の被災者として、また能登半島地震では救援者としての経験をお持ちで、両方の視点からの貴重なお話を聞くことができました。

お知らせ 2024年03月19日

新会員入会式

3月19日に新会員の入会式を行いました。
安富会長から歓迎のことばが述べられ後、会員ピン贈呈と宣誓が行われました。
ご子息がプロゴルファー・ご息女がアナウンサーというすばらしい新田会員をお迎えすることができました。一緒に奉仕活動ができますことを楽しみにしています。
国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン 小徳ガバナー・南トレジャラーの公式訪問の日に新会員をお迎えできたことを、会員一同大変嬉しく思っております。
 

お知らせ 2024年03月19日

善隣館へこいのぼりを寄贈

3月19日の例会後に、安富会長、黒住副会長、他数名の会員が岡山市善隣館へ赴き、人形のこどもや本店様から寄付していただいた、こいのぼり一式を寄贈しました。
かねてより、今あるものが古くなったので、新しいこいのぼりをと希望されていたので、たいへん喜んでいただきました。

195件中11_15件目 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


過去の活動はこちら

TOP | News&Topics | ソロプチミストとは | SI岡山について | 役員一覧 |
SI岡山の歩み | 奉仕活動 | 顕彰事業 | リンク集 | お問合せ・連絡先
〒700-0818 岡山市蕃山町2-20 国交ビル201
TEL 086-234-2558 FAX 086-234-1262 e-mail:si-okayama@utopia.ocn.ne.jp

All Rights Reserved. ©2008 Soroptimist Internatinal of Okayama